ナチョからの伝言
おい母ちゃん。 俺が急逝してお悲しみのところなんなんだが、俺、母ちゃんにたのみたいことがあるんだ。母ちゃんは、俺の願いはなんでもきいてくれたから、こんどもきいてくれるにちがいない。 俺の元妻のエビのことなんだ。 母ちゃん…
おい母ちゃん。 俺が急逝してお悲しみのところなんなんだが、俺、母ちゃんにたのみたいことがあるんだ。母ちゃんは、俺の願いはなんでもきいてくれたから、こんどもきいてくれるにちがいない。 俺の元妻のエビのことなんだ。 母ちゃん…
突然のお別れ 2018年12月31日、大晦日の朝、ナチョが他界しました。正確な誕生日はわからないのですが、保護時の年齢は確定していたので10歳〜11歳のあいだです。若い。そしてわが家に来てまだ1年。あまりにも早すぎる別れ…
さくら(柴犬) さくらは実家にいた柴犬です。 近所で産まれた仔犬で、未熟児で産まれたため、ほかの兄妹たちより体がちいさく、成長の遅い仔犬でした。 若いころに心臓病を発症し、散歩中に座り込む、時折発作を起こして意識を失うと…
写真の横に並べたら、まるで散歩中のようなショットになって、もう2度と増えることのないチコの写真がもういちまい増えたようなうれしい気持ち、だけどやっぱり寂しくてもの悲しい気持ちになりました。 うれしそうにおしりをプリプリさ…
だいぶまえのことですが、ちょっとハッとさせられたこと。テレビ番組(すべらない話)での小籔トークで、師匠の井上竜夫(竜爺(たつじい))に母親の逝去を報告をした際「そうか…うちのネコも亡くなってん」と返答され、小籔が「猫とい…
Creative Commons License photo credit: philippe leroyer 以前の記事で、パウがいなくなってホラー映画のたのしみが半減と書きましたが、実際は半減どころのさわぎじゃあ…
大切な大切な、かわいい大好きなパウ、2011年6月26日、日曜日、他界しました。 毎年うけている生化学検査の結果は今年も良好、元気も食欲もあるし機嫌もいい、だけどなんだか胸がざわざわして、もやもやっとしたものを感じた4月…